鳥居大幹の道具リスト。下線部分、リンクあります。
・SUNDIA ウーバイリンG2(サンバイリンベアリング)
ウーバイリンベアリングをサンバイリンベアリングに交換。
・SUNDIA エボリューションG2プラス ホワイト(固定軸)
メタルワッシャー、ライトリム、ノーマルアクセル。
・SUNDIA フェイリンカーボンスティック 32cm ホワイト
白いスティックは汚れやすいけれど、洗剤で洗えば程度きれいになる。
・SUNDIA サンディアストリング
固定軸には新品の状態だと滑るので靴(外履き)の裏でこすって紐を汚し、摩擦を高めて使用。
1ディアボロのストリングトリック用。スラックがやりやすい。3ディアボロベアリングのときにロックが滑りにくくて良い。3芯より1芯のものがおすすめ。色によって使い心地が違う。ネオングリーンは柔らかくて使いやすい。
体育館によっては滑りやすいので下のような方法で滑らないようにしている。
スタックシューズの靴底のかかと部分に塗り、滑り止めとして使用。かかと部分だけに塗ることでピルエットする時は滑り、かかとをつけると滑らないようになる。
指に巻き、ディアボロの軸を指で掴んだ時に怪我をするのを防ぐために使用。人差し指と中指の第二関節に巻く。テーピングと違い、締め付けが弱いのでこの3Mのテープを推奨。
・ベビーパウダー
蓋付きの小分け容器に入れて使用。夏場に手がベタベタするのを防ぐため。
冬、ディアボロをするときに手が滑るのを防ぐために使用。30mlでも全然減らない。
71インチ。
シルホイール用。北米のサーカスでは定番の靴と聞いて購入。衣装に合わせるため、ロゴ部分に黒の革を縫い付けて使用。